本文へ移動

外来リハビリテーション

外来リハビリについて

退院後の生活に不安がありリハビリテーション(以下リハビリ)を継続したい方、復職を目指してリハビリを行いたい方など
在宅生活での課題や困っていることを伺い、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士の専門職が自分らしい日常生活を送れるようにサポートします。

リハビリ希望の方

まずは地域連携室を通してご相談ください。
           地域連携室はこちら

リハビリ時の流れ

①リハビリ予約時刻の10~20分前に来院し受付。
②医師の診察を受けた後にリハビリ(1回40分程度)を実施。 
③リハビリ後、受付で会計を行い終了。 

※他科の受診や検査等がなければ、60~80分程度でお帰りになれます。

診療時間

●平日の午前中9:20~12:00の間、頻度に関してはご相談ください。
※整形外科の患者様は水曜日を除きます。 
TOPへ戻る