本文へ移動
現在ベッド数50床を有し、昼間2部制また月水金は夜間透析を行っております。4階に独立したフロアを設けてある透析室は眺望が良く落ち着いた環境の中で透析治療を受けることができます。
外来透析はもちろん、入院透析、リハビリ入院での透析なども可能です。急なシャントトラブルやエコー下穿刺にも対応しております。
また、フットケアなどを行い合併症予防に努めております。 医師、看護師、臨床工学技士が個々の専門性を活かし、患者様一人ひとりに安心で安全な医療を提供できるよう常に心がけています。

透析開始時間

診療開始時間
1クール目
午前8時30分~
2クール目
午後2時~
3クール
最終入室18時まで
×
×
×
※22時を超えて透析をすることはできません。
TV付き電動ベッド

電動ベッドに液晶テレビ(無料)が
個別に完備され快適な透析治療が
受けられます。
感染対策

1患者毎マットレス・枕を清拭し、感染対策に努めています。
インフルエンザやコロナウイルスの感染対策として、超薄型で空気清浄機を内蔵したクリーンパーテーションを使用しております。
マットレス

透析中も体が疲れにくい、耐圧分散型マットレスを使用しております。

無料送迎

ご自宅やご利用の施設までの送迎サービスです。リフト付きや福祉車両での対応も可能です。

リフト付き車両5台、ベテランドライバー7人が安全運転で通院のサポートを致します。歩行や立位が不安定な方、通院不安がある方でも一度ご相談ください。
送迎エリア
前橋市を中心に送迎をしております。
対応エリアの詳細は、お気軽にお問い合わせください。

送迎町名(五十音順)
前橋市 
青梨子町・青柳町・朝倉町・朝日町・天川大島町・天川原町・石倉町・稲荷新田町・大友町・大渡町・表町・上泉町・上小出町・上佐鳥町・上新田町・亀里町・川曲町・北代田町・公田町・紅雲町・幸塚町・後家町・山王町・下大島町・下小出町・下佐鳥町・下新田町・下細井町・城東町・昭和町・総社町・千代田町・西片貝町・ぬで島町・箱田町・光ヶ丘町・日吉町・広瀬町・富士見町時沢・古市町・文京町・本町・前箱田町・三俣町・南町・元総社町・六供町・若宮町
高崎市 
足門町・大沢町・菅谷町・塚田町

PTA・VAエコー

当院では、シャントトラブル(狭窄、再循環)の早期発見・シャント閉塞の予防を目的として、シャントエコー検査を行っております。
また、シャントトラブル治療として経皮的シャント拡張術を行っております。経験豊富な医師による実施体制をとっております。

ゲスト透析

当院では、ご旅行・ご出張や帰省等で透析が必要な方のために、臨時透析をお受けしております。事前予約が必要ですので、お電話にて1週間前までにご予約をお願いいたします。※空きベッドの状況によっては、受け入れができない場合もございます。あらかじめご了承ください。
 
臨時透析を受けられる際には、以下のものをご持参ください。
マイナンバーカード(又は健康保険証)
身体障害者手帳
特定疾病療養受領証
重度障害者医療証
紹介状など
TOPへ戻る